外部サイトへの接続
ここから先は株式会社NTTデータ「どこでもバンク」のホームページになります。
モバイルバンキング
重要なお知らせ
新規申込受付終了について
2020年11月6日(金)をもちまして、「モバイルバンキングサービス」の新規申込の受付を終了させていただきました。
なお、11月16日(月)以降は初回利用登録が行えなくなりますので、11月6日(金)以前にお申込いただいたお客さまにおかれましては、11月15日(日)までに初回利用登録を行っていただきますようお願い申しあげます。
サービス終了について
近年のスマートフォン利用者の急増に伴い、「モバイルバンキングサービス」のご利用件数が減少している状況を踏まえ、誠に勝手ではございますが、2021年4月18日(日)をもちましてサービスを終了させていただくことといたしました。これまで「モバイルバンキングサービス」をご愛顧いただいたお客さまには改めて御礼申しあげますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
また、「モバイルバンキングサービス」の終了に伴い、「ATMロックサービス」につきましても同日をもちまして終了させていただきます。「ATMロックサービス」をご利用中のお客さまは、4月19日(月)以降はATMロックが解除された状態となりますので、あらかじめお含み置き願います。
なお、「モバイルバンキングサービス」の終了後は、パソコンやスマートフォン向け「《いわぎん》インターネットバンキングサービス」をご利用いただきますようお願い申しあげます。
モバイルバンキングの3つのメリット
- 24時間どこからでもお取引できます
- お振込手数料が窓口よりもお得です
- 最新のセキュリティ技術でモバイルバンキングを提供します
モバイルバンキングサービスの概要
ご利用いただける方
日本国内にお住まいの満18歳以上の個人のお客さま- ※満20歳未満のお客さまの個人IBお申込みには、法定代理人の同意が必要となります。
サービスのご利用時間

24時間ご利用いただけます。
(ただし下記時間帯は休止させていただきます。)
定期休止日 | 定期休止時間帯 |
---|---|
1月1日~1月3日 | 0:00~8:00, 19:00~24:00 |
5月3日~5月5日 | 2:00~6:00 |
毎月 第1、第3月曜日 |
- ※1月1日~1月3日は、「税金・各種料金の振込(ペイジー)」は終日休止させていただきます。
- ※2021年度は次のスケジュールにおいても休止させていただきます。
2021年4月17日(土)21:00~18日(日)6:00 - ※システムメンテナンスのため、上記以外にサービスを停止させていただく場合があります。
サービスの特徴
- 一度のお申込で、インターネットバンキングおよびモバイルバンキングサービスの両方のサービスが利用できます。
- モバイルバンキングサービスは、「iモード」「Yahoo!ケータイ」「EZweb」でご利用いただけます。
- 同一人で複数の口座を契約する場合に、代表口座を指定することにより契約口座の一覧が画面に表示されます。
お客さまの入力する内容は、基本的には口座選択や取引の一覧から選択する方式となります。 - 振込・振替サービスやお客さま情報の変更等につきましては、処理の受付後に、お客さまの指定したメールアドレスに確認のための電子メールを送信させていただきます。
- ※iモードの「ドメイン指定受信機能」をご利用する場合は、メール配信アドレスである「webcenter.anser.or.jp」および「iwatebank.co.jp」の登録をお願いいたします。なお、「メールアドレス指定受信」の設定等を行うと、当行からのメールが受信できなくなりますので、ご注意ください。
ご利用サービスの内容
サービス | 内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リアルタイム 残高照会 | 照会時点の残高を出力します。 | ||||||||
入出金明細照会 |
| ||||||||
振込・振替 |
| ||||||||
カードローンの 借入・返済 | 事前にご登録いただいている「エルパス」「スーパーマイカード」のお借入れやご返済がご利用できます。 | ||||||||
税金・各種料金の 振込(ペイジー) | ペイジーマークのある税金や公共料金の払込書に記載のある「納付番号」や「納付区分」を入力することでお支払いができます。
| ||||||||
ATMロック サービス | 預金口座を、通常ではATM取引のできないロック状態とし、ATM(当行・他行)による取引(引出し、入金、残高照会、暗証番号変更等)およびデビットカードによる取引を行う都度、携帯電話(モバイルバンキングご利用端末)によりそのロックの解除を可能とするサービスです。なお、一定期間経過後は、自動的に元のロック状態となります。
| ||||||||
電子メール通知 サービス | ATM(当行・他行)による取引およびデビットカード取引について、お客さまが予め登録したメールアドレス宛に取引が発生した都度その情報を通知するサービスです。なお、本サービスの通知先については、通常のメールアドレスのほかに第2メールアドレスの登録も可能です。 | ||||||||
セレクトEメール | インターネット・モバイルバンキングの各種お取引受付時に配信する確認メールと同内容のメールを、指定された別のメールアドレス宛にも配信いたします。お取引の内容に応じて、送信する・しないを選択することができます。ご利用に際し、事前のお申込が必要です。 モバイルでは、本サービスの利用有無・配信先のメールアドレス登録が可能です。(配信対象取引の選択は、パソコンからログインいただき操作が必要です。)
|
ご利用手数料
《いわぎん》モバイルバンキングの利用手数料は、無料です。
- ※ただし、振込手数料については、別途当行所定の手数料がかかります。また、携帯電話・インターネットご利用時の通話料および接続料はお客さまのご負担となります。
振込手数料 | 3万円未満 | 3万円以上 |
---|---|---|
岩手銀行の同一支店へのお振込 | 無料 | 無料 |
岩手銀行の他店へのお振込 | 110円 | 330円 |
他行へのお振込 | 330円 | 550円 |
- ※1件あたりの消費税等を含む手数料となります
モバイルバンキング利用可能端末
モバイルバンキング利用可能となる携帯電話の機種名については、こちらをご覧ください。

お電話でのお問い合わせは《ダイレクトバンキングセンター》
ご相談(紛失・盗難)のお問い合わせ先
0120-788-506
<受付時間>
【平日】9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- ※ お客さまの電話の種類(IP電話など)によっては、フリーダイヤルがご利用いただけない場合があります。
上記以外の時間帯および
休日の緊急連絡先はコチラ