バリアフリーへの取組み

コミュニケーションボードの設置

コミュニケーションボードご利用イメージ

コミュニケーションボード(注)とは、聴覚等に障がいをお持ちのお客さまやご高齢のお客さまが来店した際に、お手続き内容等について円滑な意思疎通を図るためのツールです。
(注)全国銀行協会で作成した、代表的な取引や手続等を絵記号化したものです。


身体障がい者補助犬の受入れ表示

補助犬の受入れ

身体障がい者補助犬の店舗内受入れを行っており、各営業店の入口に、補助犬受入れのステッカーを貼付しております。


視覚障がいのある方に配慮した取組み

音声案内対応ATMおよび行員サポート

音声案内対応ATMの積極的配置(全店舗内ATMには1台以上の配置済)や、行員による代筆・代読の規程化、点字による残高・入出金明細通知の無料サービスを行っています。


卓上型対話支援システムの設置

卓上型対話支援システムでのコミュニケーション

軽度、中度の難聴者の方が補聴器を使用せずに会話することを可能にする「卓上型対話支援システム『COMUOON(コミューン)』」を、本店、花巻支店、北上支店、⽔沢支店、⼀関支店に設置しています。


骨伝導会話システムの設置

「VOCE-rable egg」

「VOCE-rable egg」

伝音性難聴(⿎膜や外⽿部分など伝達経路に障がいがある場合)の方でも正確に音声を認識することを可能にする「骨伝導会話システム『VOCE-rable egg(ヴォーチェ・ラブル・エッグ)』」を県内15ヵ店に設置しています。


車いすの設置

ご高齢のお客さまや障がいがあるお客さまに、安心してご利用いただけるよう、22ヵ店に車いすを設置しています。
設置店舗
本店営業部、花巻支店、北上支店、遠野支店、水沢支店、一関支店、山目支店、千厩支店、高田支店、大船渡支店、釜石支店、宮古中央支店、久慈中央支店、二戸支店、上田支店、青山町支店、根城支店、長町支店、緑が丘支店、都南支店、中ノ橋支店、本宮支店

ネット・アプリで完結!
いわぎんのカードローン

申込みは
こちら