諸手続きについて
《いわぎんデビットカード SakuSaku!》の諸手続きについてご説明いたします。
カードの紛失・盗難
- カードの紛失または盗難にあわれた場合には、すみやかに岩手銀行クレジットカードセンターまで連絡してください。利用停止の手続きを行います。
- 不正利用の被害にあわれた場合には、直ちに岩手銀行クレジットカードセンターに連絡してください。偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について、1年あたり100万円を限度に補償します。
(詈察への届出が必要です)- お客さまの故意または過失に起因する損害や、補償手続きの途中で一定期間お客さまと連絡が取れない等、補償できない場合があります。
カードの再発行
紛失・盗難、ICチップ・磁気不良、破損等でカードが使用できなくなった場合には、当行本支店窓口にお越しください。再発行手続きを行います。
- 紛失·暗証番号の失念等の場合、再発行には2,200円(消費税込)の手数料をいただきます。
- お取引の状況によっては、再発行を受付けできない場合があります。
- 再発行に伴い、16桁のカード番号が変更となる場合があります。その場合、各種利用料金等のお支払にいわぎんデビットカードSakuSaku!を登録されているお客さまは、必ずご自身で新カード番号への登録変更手続きを行ってください。
- Visa Secureに登録いただいている場合、カード番号変更の際は再度登録が必要です。
各種変更手続き
暗証番号の変更
暗証番号をお忘れの場合、暗証番号を変更されたい場合、暗証番号の入力相違によりカードが利用できなくなった場合等は、新しい暗証番号でのカード再発行が必要です。当行本支店窓口にお越しください。
住所変更・電話番号変更
当行本支店窓口でお手続きしてください。
氏名変更
氏名変更の場合、カードの再発行が必要です。当行本支店窓口でお手続きしてください。
カードの解約
いわぎんデビットカードSakuSaku!を解約する場合は、当行本支店窓口にお越しください。