お電話でのお問い合わせ
お問い合わせ一覧
1.紛失・盗難時のご連絡先
- 通帳、キャッシュカード、印鑑の紛失・盗難
-
キャッシュカード喪失センター 0120-131-344
受付時間:24時間 365日受付各お取引店 店舗検索
<店舗検索より、各店の営業日、受付時間等をご確認ください>
- I be One(アイ・ビー・ワン)カードの紛失・盗難
-
クレジットカードセンター 0120-120-086
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)三菱UFJニコス DCカード盗難紛失受付センター 0120-664-476
受付時間:上記時間帯以外(24時間 365日受付)
- いわぎんデビットカードSakuSaku!の紛失・盗難
-
クレジットカードセンター 0120-120-086
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)三菱UFJニコス 盗難紛失受付センター 052-259-3422
受付時間:上記時間帯以外(24時間 365日受付)
- いわぎんVISAカードの紛失・盗難
-
いわぎんクレジットサービス 019-622-2331
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)VJ紛失盗難受付デスク 0120-919-456
受付時間:上記時間帯以外(24時間 365日受付)
- いわぎんDCカードの紛失・盗難
-
いわぎんディーシーカード 019-622-1073
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)三菱UFJニコス DCカード盗難紛失受付センター 0120-664-476
受付時間:上記時間帯以外(24時間 365日受付)
2.商品・サービス全般に関するお問い合わせ
- いわぎんアプリ、個人向けインターネットバンキングに関するお問い合わせ
-
ダイレクトバンキングセンター 0120-788-506
受付時間:平日9:00~21:00(銀行休業日を除く)- ただし、17:00~21:00は操作に関するお問い合わせのみとなります。
- I be One(アイ・ビー・ワン)、いわぎんデビットカードSakuSaku!に関するお問い合わせ
-
クレジットカードセンター 0120-120-086
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 個人ローンに関するお問い合わせ
-
個人ローンサポートセンター 0120-533-383
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 店舗・ATMのご利用に関するお問い合わせ/商品・サービス・各種お手続き全般に関するお問い合わせ
-
お客さま相談センター 0120-064-626
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)LINE公式アカウント AIチャットボットがお客さまからのお問い合わせにお答えします(24時間365日受付)。友だち登録はこちらから。
- 相続に関するお問い合わせ・ご相談
-
相続センター 0120-101-121(専用フリーダイヤル)
019-613-8710(専用固定電話)
受付時間:平日9:00~15:00(銀行休業日を除く)
- 投資信託全般についてのご質問や一般的な運用に関するご相談
-
各営業窓口 店舗検索
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 確定拠出年金に関するお問い合わせや資料のご請求先
-
確定拠出年金コールセンター 0120-945-856
受付時間:平日9:00~21:00、土日9:00~17:00(祝日、年末年始を除く)
- 外貨預金・外国送金など外国為替全般に関するお問い合わせ
-
国際業務室 0120-522-737
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- イーハトーヴ支店(インターネット専用支店)に関するお問い合わせ
-
ダイレクトバンキングセンター 0120-788-506
受付時間:平日9:00~21:00(銀行休業日を除く)- ただし、17:00~21:00は操作に関するお問い合わせのみとなります。
3.事業者さま向けのサービスに関するお問い合わせ
- ビジネスWeb、EBサービス、FBサービスに関するお問い合わせ
-
《いわぎん》EBサービスセンター 0120-778-626
受付時間:平日8:45~17:00(銀行休業日を除く)
- でんさいサービスに関するお問い合わせ
-
《いわぎん》でんさいヘルプデスク 0120-187-660
受付時間:平日9:00~18:00(銀行休業日を除く)
- 事業資金に関するご相談・お申込み
-
ダイレクトバンキングセンター 0120-251-789
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 貿易投資に関するご相談
-
国際業務室 貿易投資相談窓口 0120-522-737
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 医療・福祉事業サポートに関するお問い合わせ・ご相談
-
事業性理解推進チーム
医療福祉担当019-624-8664
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
4.当行へのご意見、ご要望
- 当行に対するご意見・ご要望/個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望
-
お客さま相談センター 0120-064-626
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
5.金融円滑化に関するご相談
- 金融円滑化に関するご相談(住宅ローン専用)
-
ダイレクトバンキングセンター 0120-788-506
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 金融円滑化に関するご相談(中小企業者専用)
-
ダイレクトバンキングセンター 0120-251-789
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
6.その他お問い合せ、ご相談
- IR活動全般に関するお問い合わせ
-
広報室 019-623-1111(代表)
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 採用に関するお問い合わせ
-
人事部 採用担当 019-624-7040
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)
- 銀行に関するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見、苦情
-
全国銀行協会相談室 0570-017109または03-5252-3772
受付時間:平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)全国銀行協会相談室は、銀行に対するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口として、全国銀行協会が運営しています。ご相談・ご照会は無料です。
- 全国銀行協会は銀行法および農林中央金庫法上の指定紛争解決機関です。
- 金融商品取引に関するご相談・苦情の受付、紛争解決のあっせん
-
当行との金融商品取引に関して、当行に直接、ご相談または苦情のお申出をされる場合は、以下にご連絡ください。
株式会社岩手銀行 お客さま相談センター 0120-064-626
平日9:00~17:00(銀行の休業日を除く)
金融ADR制度のご案内
当行との金融商品取引に関する苦情のお申出または紛争解決のあっせんについては、以下の第三者機関(当行のグループ会社ではありません。)にご連絡ください。
- 金融ADR制度とは、お客さまと金融機関との紛争・トラブルについて、裁判手続き以外の方法で簡易・迅速な解決を図る制度です。
全国銀行協会相談室 0570-017109または03-5252-3772
平日9:00~17:00(銀行の休業日を除く)全国銀行協会相談室は、銀行に対するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口として、全国銀行協会が運営しています。ご相談・ご照会は無料です。
- 全国銀行協会は銀行法および農林中央金庫法上の指定紛争解決機関です。
証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC) 0120-64-5005
平日9:00~17:00(銀行の休業日を除く)証券・金融商品あっせんセンター(FINMAC)は、日本証券業協会からの委託を受け、金融商品取引に関する相談・苦情の受付および紛争解決のあっせんを行っております。日本証券業協会の協会員の業務に関わるものを受付対象としております。
- 当行は同協会の協会員となっています。
- 証券取引に関するお問い合わせに限ります。
外部サイトへの接続
ここから先はLINE友だち追加画面になります。
https://page.line.me/jwc0811f?openQrModal=true