サービスについて
ご利用いただける方
日本国内にお住まいの満15歳以上のお客さまで、当行にキャッシュカード発行済みの普通預金口座をお持ちの方
- 不正利用からお客さまをお守りするため、70歳以上のお客さまにおかれましては、事前に当行窓口にてご本人さまの利用意向を確認させていただきます。
- 未成年のお客さまのお申込みには、法定代理人の同意が必要となります。また、未成年のお客さまは、一部サービス(定期預金への新規預入、外貨預金取引、投資信託取引)がご利用になれません。
- 個人事業主のお客さまもご利用いただけますが、ご商売に関する資金のお取引、屋号付口座でのお取引にはご利用いただけません。詳しくはお取引店にご相談ください。
ご利用時間
24時間ご利用いただけます。
ただし、下記時間帯は休止させていただきます。
定例休止日 | 定例休止時間帯 |
---|---|
1月1日~1月3日 | 0:00~8:00、19:00~24:00 |
5月3日~5月5日 | 2:00~6:00 |
毎月 第1、第3月曜日 |
- 1月1日~1月3日は、「税金・各種料金の振込(ペイジー)」ならびに「投資信託のお取引」は終日休止させていただきます。
- 2022年度は次のスケジュールにおいても休止させていただきます。
2022年07月17日(日)21:00~18日(月)6:00
2022年09月18日(日)21:00~19日(月)6:00
2022年10月09日(日)21:00~10日(月)6:00
2023年01月08日(日)21:00~09日(月)6:00 - システムメンテナンスのため、上記以外にサービスを停止させていただく場合があります。
休止スケジュール
2022年
月 | 日 | 曜日 | 休止時間帯 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7月 | 4 | 月 | 2:00~6:00 | |
17 | 日 | 21:00~24:00 | 長時間計画休止 (21:00~6:00休止) |
|
18 | 月 | 0:00~6:00 | ||
8月 | 1 | 月 | 2:00~6:00 | |
15 | 月 | 2:00~6:00 |
ご利用手数料
《いわぎん》インターネットバンキングの利用手数料は、無料です。
- ただし、振込手数料については、別途当行所定の手数料がかかります。また、インターネットご利用時の通信料はお客さまのご負担となります。
振込手数料 | 3万円未満 | 3万円以上 |
---|---|---|
岩手銀行の同一支店へのお振込み | 無料 | 無料 |
岩手銀行の他店へのお振込み | 110円 | 330円 |
他行へのお振込み | 270円 | 440円 |
- 1件あたりの消費税等を含む手数料となります。
- 同一建物内の店舗間の振込手数料につきましては「同一支店へのお振込み」としてお取扱いいたします。
ご利用サービスの内容
サービス | 内容 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リアルタイム残高照会 | 照会時点の残高を出力します。 | ||||||||||
入出金明細照会 |
|
||||||||||
振込・振替 |
振込方式
振込日【当行本支店(普通預金口座、貯蓄預金口座)、他行宛】銀行営業日・休業日を問わず「0:00~24:00」にて即時の振込・振替ができます。ただし、システムメンテナンス等のため、サービスを停止させていただく時間帯がございます。 【当行本支店(当座預金口座)宛】 銀行営業日当日(0:00~15:00)の振込・振替ができます。 銀行営業日15時以降ならびに、銀行休業日の場合は、翌営業日以降の振込・振替になります。 ご注意
|
||||||||||
税金・各種料金の払込(ペイジー) | ペイジーマークのある税金や公共料金の払込書に記載のある「納付番号」や「納付区分」を入力することでお支払いができます。 ペイジーについて![]() ペイジーとは、税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。 ご利用時間0:05~23:45
ご注意
|
||||||||||
カードローンのお取引 | 事前にご登録いただいているカードローン口座について、下記のお取引ができます。
|
||||||||||
定期預金のお取引 | 事前にご登録いただいている口座(定期預金・積立定期預金)について、下記のお取引ができます。
定期預金作成については、こちらをご覧ください。 |
||||||||||
外貨預金のお取引 | 事前にご登録いただいている口座(米ドル・ユーロ・豪ドル)について、下記のお取引ができます。
外貨預金のサービスについては、こちらをご覧ください。 |
||||||||||
投資信託のお取引 | 事前にご登録いただいている口座について、下記のお取引ができます。
ご注意1月1日~1月3日およびインターネットバンキングサービス休止時間帯はご利用できません。 |
||||||||||
住所変更 | 登録しているご利用口座のお届出住所等について、変更のお手続きをすることができます。
|
||||||||||
インターネット投資信託取引サービス利用申込 | インターネット投資信託取引サービスのご利用申込みをすることができます。お申込みから約5~7営業日で、インターネット投資信託取引サービスのご利用が可能となります。
|
||||||||||
ご利用口座の追加登録 | 本サービスの契約者さまご本人名義の当行本支店口座(普通預金・貯蓄預金・総合口座定期預金・積立定期預金・カードローン口座)を、インターネットバンキングサービスのご利用口座として登録することができます。
|
||||||||||
ご利用口座の削除 | 登録済みのご利用口座(普通預金・貯蓄預金・総合口座定期預金・積立定期預金・カードローン口座)を削除することができます。
|