外部サイトへの接続
ここから先は三菱UFJニコス株式会社のホームページになります。
いわぎんデビットカード SakuSaku!とは?
- 使ったその場で引き落としご利用代金は原則即時に口座から引き落としとなります。
口座残高の範囲内でのご利用なので、使いすぎる心配がありません
また、Webから「利用明細」のご確認や「利用限度額」の変更もできます。 - いろいろな場所で使える国内・海外のVisa加盟店でご利用いただけます。
ネットショッピングでもご利用可能です。
また、海外のATMで現地通貨を引き出すことも可能です。 - キャッシュバック特典つきショッピングご利用金額に応じたキャッシュバックの特典があります。
現金でのお買い物よりお得にご利用いただけます。
- 15歳から申込可能審査なしで満15歳以上(中学生を除く)のお客さまなら発行可能です。
また、満23歳以下のお客さまは年会費が無料でご利用いただけます。 - 初年度年会費無料入会初年度は年会費が無料でご利用いただけます。
2年目以降も条件を満たした場合には年会費が無料になります。 - 補償制度つき万が一、カードが不正に利用された場合、当行が連絡をうけた日から60日前までさかのぼり、年間100万円まで補償します。
お申込みいただける方
開く閉じる- 普通預金口座をお持ちの個人・個人事業主のお客さま(屋号つき口座ではお申込みいただけません)
- 満15歳以上のお客さま(ただし中学生は対象外とします)
※当行の総合的判断により、発行をお断りさせていただく場合がございます。
ご利用にあたり
開く閉じるお支払い(ご請求)
いわぎんデビットカードSakuSaku!は、カードご利用時にご利用店舗等(加盟店等)から送信される「利用データ」に基づき、お客さまの決済口座から「原則即時払い」ができるカードです。ただし、一部のご利用店舗では、ご利用店舗側の都合で後日払いとなり、即時払いとならないことがあります。
お支払い(ご請求)の流れ

※一定期間、加盟店から売上データが送付されない場合は、お客さまの決済口座へ全額返金されます。
年会費
初年度 | 2年目以降 |
---|---|
無料 | 1,100円(消費税込) |
年会費優遇について
以下のいずれかに該当する場合、2年目以降の年会費が無料になります。
- 年会費のご請求月から翌年の年会費ご請求月前月までのご利用金額累計額が10万円以上の場合、翌年の年会費が無料になります。
※対象となるご利用は国内ショッピング・海外ショッピングとなります。
(海外ATMでの現地通貨お引き出し・手数料の引き落としは除きます。) - 年会費のご請求前月末日時点で会員さまの年齢が満23歳以下の場合、翌年の年会費が無料になります。
年会費請求スケジュール(2020年1月ご入会のケース)

キャッシュバック
前月のショッピングご利用金額の0.1%分を、翌月25日(銀行休業日の場合は翌営業日)に決済口座に自動でキャッシュバックいたします。
ご利用加盟店
- 国内・海外のVisa加盟店でご利用いただけます。
- インターネットショッピングなどのオンラインショッピングにも利用いただけます。
- ガソリンスタンド、高速道路料金、機内販売など一部の加盟店ではご利用いただけません。
※他にもご利用いただけない加盟店がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。 - 「 Visa」または「PLUS」マークのある海外ATMでは、現地通貨のお引き出しができます。
※日本国内のATMでは、現金のお引き出しはできません。
ご利用時間
原則、24時間365日ご利用いただけます。
ご利用限度額
- いわぎんデビットカードSakuSaku!は、預金残高の範囲内かつご利用限度額の範囲内でご利用いただけます。
- お客さまに安心してご利用いただくため、利用限度額に初期設定額を定めています。
- 利用限度額は、「会員専用Webサイト」で確認・変更いただけます。
初期設定額
1回 | 1日 | 1ヵ月 | |
---|---|---|---|
国内ショッピング | 50万円 | 50万円 | 200万円 |
海外ショッピング | 50万円 | 50万円 | 200万円 |
海外ATM | 10万円 | 10万円 | 30万円 |
変更可能な限度額
1回 | 1日 | 1ヵ月 | |
---|---|---|---|
国内ショッピング | 0~200万円 | 0~200万円 | 0~1,000万円 |
海外ショッピング | 0~200万円 | 0~200万円 | 0~1,000万円 |
海外ATM | 0~10万円 | 0~10万円 | 0~300万円 |
ご利用方法
開く閉じるショッピングに使う
- お買い物の際にカードを提示し、「Visaで」と伝える
※支払回数を聞かれた場合は「1回で」と伝えてください。
「デビットカードで」と伝えると、J-Debitと誤認され、利用できない場合があります。 - 暗証番号の入力またはサインをする
※スーパーやコンビニエンスストア等、加盟店によっては、サインレスで取引できる場合があります。
※暗証番号を一定回数以上誤入力すると利用できなくなります。利用できなくなった場合は、カード再発行の手続きが必要です。 - 「お知らせメール」が届く
- 「会員専用Webサイト」で利用明細を確認する
※「会員専用Webサイト」の利用には、別途登録が必要です。
ネットショッピングに使う
一般的な流れ
- ネットショップ、Webサイトなどのショッピングサイトで欲しい商品を選択する
- お支払方法で「クレジットカード」を選択する
※ブランドを選ぶ必要がある場合は「Visa」を選択してください。
※「デビットカード」の選択肢がある場合は、「デビットカード」を選択してください。 - いわぎんデビットカードSakuSaku!のカード番号・有効期限を入力する
※上記に加え、セキュリティコード(カード裏面に記載の数字3桁)等の入力が必要な場合があります。 - 決定・注文確定などのボタンをクリックする
※オンラインショッピング認証サービス(Visa認証サービス)のご登録がある場合、認証画面に進みます。 - ショッピングサイト側でのお支払い処理が終わると「お知らせメール」が届く
- 「会員専用Webサイト」で利用明細を確認する
海外で使う(ショッピング)
お買い物やレストランなどでのご利用は、国内での使い方と同じです。
海外ご利用時のご注意点
- 海外でのご利用については、Visaが定める基準レートに当行所定の海外事務手数料3.0%(税込)を上乗せしたレートで円貨換算いたします。
- 海外でのご利用については、ご利用時の為替レートでいったん決済口座からご利用代金を引き落とします。後日ご利用店舗からの売上データが到着した時に、ご利用時からの為替変動による差額の引き落とし、または入金を行います。
海外のATMでお金を引き出す(現地通貨お引き出し)
いわぎんデピットカードSakuSaku!で、世界200以上の国・地域にある260万台以上の「Visa」あるいは「PLUS」マークのついたATMから、現地通貨で預金が引き出せます。ご利用可能なATMは銀行だけではなく、主要な国際空港やショッピングセンターなどにも設置されています。以下のマークを目印にご利用ください。
- カードの暗証番号をご確認ください
暗証番号を一定回数以上誤入力されますとロックがかかり、カードがご利用できなくなります。(ロックがかかった場合はカード再発行となります。) - 海外渡航前に、必ず口座の残高をご確認ください
利用金額は決済口座から即時引き落としとなりますので、口座の残高が不足しますとご利用いただけません。 - ご利用の目的は限定されます
海外における預金のお引き出しの目的は、外国為替および外国貿易法、およびその関連法律上の許可または届け出を要しない範囲の滞在費等に限定されます。
※現地での宿泊費、交通費、食事代、身の回りの品、お土産物の購入費、学費、医療費等。 - ATMお引き出し手数料
1回のご利用につき220円(消費税込)
※一部のATMにおいて、別途現地金融機関の定める利用料がかかる場合があります。 - 為替レートについて
海外でのご利用については、Visaが定める為替レートに当行所定の海外事務手数料3.0%(税込)を上乗せしたレートで円貨換算します。
ご注意
国や機種によってATMの操作方法・画面表示が異なります。
また、ご利用限度額の範囲内であっても、ATM・CDの機種により、一度にお引き出しいただける上限が異なります。ICカード非対応ATM·CDをご利用の場合には、1日(一定期間)のお引き出し回数が制限される場合があります。
諸手続きについて
開く閉じるカードの紛失・盗難
- カードの紛失または盗難にあわれた場合には、すみやかに岩手銀行クレジットカードセンターまで連絡してください。利用停止の手続きを行います。
- 不正利用の被害にあわれた場合には、直ちに岩手銀行クレジットカードセンターに連絡してください。偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について、1年あたり100万円を限度に補償します。
(詈察への届出が必要です)
※お客さまの故意または過失に起因する損害や、補償手続きの途中で一定期間お客さまと連絡が取れない等、補償できない場合があります。
カードの再発行
紛失・盗難、ICチップ・磁気不良、破損等でカードが使用できなくなった場合には、当行本支店窓口にお越しください。再発行手続きを行います。
※紛失·暗証番号の失念等の場合、再発行には1,100円(消費税込)の手数料をいただきます。
※取引きの状況によっては、再発行を受付けできない場合があります。
※再発行に伴い、16桁のカード番号が変更となる場合があります。その場合、各種利用料金等のお支払にいわぎんデビットカードSakuSaku!を登録されているお客さまは、必ずご自身で新カード番号への登録変更手続きを行ってください。
※Visa認証サービスに登録いただいている場合、カード番号変更の際は再度登録が必要です。
暗証番号の変更
暗証番号をお忘れの場合、暗証番号を変更されたい場合、暗証番号の入力相違によりカードが利用できなくなった場合等は、新しい暗証番号でのカード再発行が必要です。当行本支店窓口にお越しください。
住所変更・電話番号変更
当行本支店窓口にてお手続きしてください。
氏名変更
氏名変更の場合、カードの再発行が必要です。当行本支店窓口でお手続きしてください。
カードの解約
いわぎんデビットカードSakuSaku!を解約する場合は、当行本支店窓口にお越しください。
よくあるご質問
開く閉じるお店で使うときはどのように伝えたらよいか
「Visaで」とお伝えください。
※「デビットカードで」とお伝えいただくとJ-Debitと誤認され、利用できない場合があります。
お支払い方法は?お支払い回数は?と聞かれたら
「1回で」とお伝えください。
※分割払い、ボーナス払い等は利用できません。
「このカードは使えません」と言われたのですが・・・
以下の原因が考えられます。
- 残高不足
決済口座にご入金ください。
※総合口座の当座貸越(定期預金を担保とした普通預金のマイナス取引)はご利用いただけません。 - 限度額オーバー
設定された利用限度額を超えたご利用はできません。なお、利用限度額は「会員専用Webサイト」で確認・変更いただけます。 - 利用できない店舗
ガソリンスタンド、高速道路料金、機内販売など一部の加盟店ではご利用いただけません。 - その他
暗証番号相違・有効期限相違・有効期限切れ・カードの磁気不良・ICチップ不良・カード端末のエラー、立替金や年会費をお支払いいただいてない場合、不正利用による停止などが考えられます。詳しくは岩手銀行クレジットカードセンターヘご確認ください。
取消·返品をしたい
取消・返品の旨を、お取引きされた加盟店にお伝えください。
取消·返品による返金のあとに、再度引き落としがあった(二重引き落とし)
加盟店の売上・返金処理の都合等により、返金後に再度引き落としとなる場合があります。
詳しくは岩手銀行クレジットカードセンターまでご連絡ください。
実際の金額と違う金額の引き落としがあった
加盟店の売上処理の都合等により、お引き落としが分割される場合があります。
詳しくはお取引きされた加盟店にご確認いただくか岩手銀行クレジットカードセンターまでご連絡ください。
利用した覚えがない引き落としがある
携帯電話料金や公共料金等のお支払いにいわぎんデビットカードSakuSaku!のカード番号を登録されている場合、加盟店の売上処理のタイミングでお引き落としされることがあります。
上記お取引きにお心当たりがない場合は、岩手銀行クレジットカードセンターまでご連絡ください。
商品概要
開く閉じる商品名 | いわぎんデビットカード SakuSaku! | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お申込みいただける方 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
年会費 | 初年度無料 2年目以降1,100円(消費税込) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2年目以降の年会費の 無料条件 | 以下のいずれかに該当する場合、翌年の年会費が無料になります。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
ご利用方法 | ①国内・海外のVisa加盟店でご使用いただけます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ご利用限度額 | 口座残高かつご利用限度額※の範囲内となります。 初期設定額
変更可能な限度額
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
ご利用特典 | 前月のショッピングご利用金額の0.1%分を、翌月25日(銀行休業日の場合は翌営業日)に決済口座に自動でキャッシュバックいたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
会員専用WEBサービス | パソコン・スマートフォンからカードのご利用明細の確認、ご利用限度額の変更等ができます。(ご利用明細書は発行されません。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
海外利用時の為替レート | Visaが定める為替レートに当行所定の海外事務手数料3.0%(税込)を上乗せしたレートで円貨換算します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
海外ATM利用手数料 | 1回のご利用につき220円(消費税込) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
明細書発行手数料 | 1,100円(消費税込) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
不正利用補償 | 偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について、1年あたり100万円を限度に補償します(警察への届出が必要となります)。 |
会員規約等
開く閉じる- いわぎんデビットカードSakuSaku!会員規約[PDF]
- 個人情報利用等に関する同意について[PDF]
- 反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意[PDF]
- 預金口座振替について[PDF]
下記対象先以外でも加盟店の利用環境によってはご利用いただけない場合がございます。
- 月額料金の支払い
- 固定電話
- 公共放送
- 水道
- ガス
- 電気
- 新聞
- 高速道路料金
- 飛行機の機内販売サービス
- ガソリンスタンド
- インターネットサービスブロバイダ など
@nifty、BIGLOBE、So-net、AOL、インターネットイニシアチブ、エヌディエス、Tiki Tiki、モバオク、フュージョン・コミュニケーションズ