子育て・教育 ライフイベントサポート
子どもの将来のために必要なことって?
日々成長していくお子さまのために、教育費は早いうちから準備しておく必要があります。大切なご家族の将来のために、しっかり資産形成をしていきましょう。
子どもが社会人になるまでに必要な学費は?
幼稚園~大学までの国公立・私立両方の学費平均
| 全て国公立のケース | 約1,151万円 | 
|---|---|
| 全て私立のケース | 約2,641万円 | 
| 幼稚園 | 小学校 | 中学校 | 高校 | 大学 (下宿/4年間) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 国公立 | 約67万円 | 約192万円 | 約146万円 | 約137万円 | 約609万円 | 
| 私立 | 約158万円 | 約959万円 | 約421万円 | 約290万円 | 約813万円 | 
出典:文部科学省「子どもの学習費調査(平成30年度)」、独立行政法人日本学生支援機構「平成30年度学生生活調査結果」(昼間部)
- 国立・私立データを使用
お子さまの誕生に合わせて口座開設を!
事前の資金計画を!
お子さまが誕生してから社会人となるまでに、教育費を中心とした費用が発生します。 
直前になって慌てることのないように、きちんと資金計画を立てておきましょう。
- 
しあわせ積立定期預金 毎月少しずつ、資産を守りながら着実に積立できます。 
- 
定期積金 目標額に向けて、無理なく着実に貯蓄をしていきましょう。 
- 
投資信託定時定額購入サービス「ステップ-I」 長期間の積立で安定した資産形成を目指しましょう!1,000円から始められる積立投資信託をチェック! 
ローンの活用でお子さまの教育費をしっかりサポート!
お子さまの成長や学費に係る出費に合わせて、各種ローンを上手に活用していきましょう。
- 
学費ローン 授業料や入学金、仕送り資金にも。ATMからお借入れ可能なカード型もお取扱い中。お取引状況やご進学先により、金利の優遇も! 
- 
カードローン[エルパス] いつでも借入・返済OK!繰り返し使える便利なカードローンです。 
- 
マイカーローン 家族みんなでお出かけできるファミリカーの購入!お取引状況により、金利の優遇も。 
保険の見直しを!
世帯主に万が一のことがあったとき、遺されたご家族が安心して生活できるように保険の見直しをしておきましょう。
 
    